リサイクルPVCとは?
『リサイクルPVC』とは産業廃棄物より製造された99%リサイクル原料のプラスチックのことです。
リサイクル材を使用するため、新たな石油由来の資源を消費せず、廃材焼却時のCO₂排出量削減を実現することで、プラスチックのリサイクル推進や環境負荷の低減にも貢献します。
2050年には海洋廃棄プラスチックの量が
海の生物の総重量を超えると国連が発表しました。
近年では毎年800万トン のプラスチックごみが海に流入し、
その総量は実に
1億5,000万トン
にも達しているのです。
海に流出したプラスチックゴミが年月をかけ紫外線による劣化や波の作用などで細かくなり、5mm以下の破片となったものをマイクロプラスチックといいます。これらが自然界で完全に分解されるまでには数百年以上もかかり、海洋の汚染ばかりか、食物連鎖によって成り立つ海の生物の生態系のバランスを崩してしまう甚大な『環境破壊』が懸念されています。
マイクロプラスチックは微細なため回収が難しく、長きにわたって海を漂い、海の生態系に甚大な影響を及ぼしています。
WWF(世界自然保護基金)が2019年に発表した研究によると、人間が飲料水や魚介類などから摂取するプラスチックは、1週間あたり5gに相当するといいます。プラスチックの人体への影響はまだ明らかではないものの、人工的な化合物が体内に蓄積されれば、健康を阻害する様々な病因となる危険性が指摘されています。
「ショッキングな明日」と、「希望のある明日」。
あなたはどちらの
未来を選びますか?
BCJは生産者として
環境配慮素材『リサイクルPVC』を使ったカードの製品化に伴い、
お客様にも積極的に導入を提案し、利用を促進していきます。
プラスチックカードを製造する企業の責任として、
環境配慮に積極的に取り組みます。
食品会社やスーパーが製品の安全安心に責任を持ち、フードロスに取り組む。
建設会社や印刷会社が森林保護や植樹に力を注ぐなど、
これまで原料や資源を消費する側であった企業が、それぞれの立場で資源保護や環境保全、
省エネなどの環境問題に関心を深め、行動する事例が増えています。
私たちBCJも社会的使命として環境配慮に取り組み、
持続可能な未来のために企業の責任を果たすことをお約束します。
リサイクルPVC素材を積極的に使用することで
地球環境問題に取り組み、持続可能で良質な市場形成に貢献します。
『リサイクルPVC』とは産業廃棄物より製造された99%リサイクル原料のプラスチックのことです。
リサイクル材を使用するため、新たな石油由来の資源を消費せず、廃材焼却時のCO₂排出量削減を実現することで、プラスチックのリサイクル推進や環境負荷の低減にも貢献します。
リサイクル素材を示すシンボルをカードに入れることにより、環境配慮の取り組みを内外に周知することもでき、他社との差別化が図れます。
水族館は、子供たちを中心に海洋生物の生態や
自然環境の大切さを楽しみながら学ぶ 「環境教育の場」。
海の生物との持続的な共生や種の保存と研究、
海洋環境・地球環境の保全といった社会的役割を持ちます。
BCJは、カード事業を通じて海洋環境問題に取り組み、
環境負荷低減に貢献します。
BCJは
全国の水族館・動物園を
応援しています!
私たちは「脱炭素社会」「循環型社会」などの実現に取り組むため、
ICカードや電子マネーカードを発行する事業者様、
ポイントカードや会員証などを提供する小売・流通企業様を対象に、
『リサイクル PVC』を使ったカードの普及を推進し、
2025年までに販売するカード素材で
「12,000kg」相当量のバージンプラスチック使用量の削減を目指します。
バージンプラスチック使用量の削減
12,000kg(12t)相当量
既存カードの厚みなど、仕様を見直すことで環境保全に貢献!
リサイクルPVCなどの環境配慮素材への切り替えのみならず、お取引先様の既存カードの厚みなど仕様を見直すことで、コストやプラスチック使用量の削減に貢献します。
スマートフォンの活用でペーパーレスを推進!
申込用紙と一体になった会員カードにおいて、申込用紙を廃止してスマートフォンから会員情報をご入力いただくような運用に切り替えるだけでもペーパーレスによる資源保全に貢献できます。
様々なテクノロジーと組み合わせて運用することで実現できることがあります。
わたしたちが直面する環境問題を共有し、
実際にカード発行事業者様が環境配慮に取り組んでいただけた際の貢献度や
いまできる環境配慮の取組みを提言することがメーカーの責任だと考えています。
弊社だけでは実現できません。
カードを発行していただくお客様のご賛同があってこそ実現できます。
希望の明日を「お客様と共に」創る。これこそが私たちの願いなのです。